
ノヴァブラスターといったら破壊力と爆発力を想像する人も多いかもしれません。
ノヴァという意味は英語で新星という意味があり、その名前を想像させる形をしています。
丸くぷくっとした形で私は好きな形です。
そのノヴァブラスターにはどんなサブウェポンとスペシャルがついているのでしょうか?
それでは見ていきます!
ノヴァブラスターのメインの特長
長所
・直撃で1発で倒せる
・爆風範囲が大きい
・傘に対するダメージが大きい
・武器重量が軽いためイカ速・ヒト速が速い
短所
・射程が短い
・塗りが弱い
・硬直が長い
ノヴァブラスターのサブと相性
地面に触れてから1秒後に爆発するボム。
プレイヤースキルによって強いサブになりやすい。
射程が短いので味方の援護として使える点が良いですね!
相手の背後にスプラッシュボムを投げて挟み撃ちする戦い方が強いです。
ノヴァブラスターのスペシャルと相性
スペシャル必要ポイント:180ポイント
前線で戦うことが多くなる武器なので敵に囲まれた際やダメージを受けた際に使うと効果的。
一時戦線離脱をして生き延びる行動が強いです。
スペシャル必要ポイントも低く、スペシャルをためた状態で戦うと強いですね。
ノヴァブラスターと相性の良いギア
イカ移動速度アップ
相手の懐に潜り込む際にスピードがあると立ち回りやすいです。
あっという間に距離をつめてしまいましょう!
復活時間短縮
前線で戦うことが増えるのでデスが多くなります。
復活時間を短くして前線復帰を早めましょう。
ステルスジャンプ
復帰後すぐに前線復帰するためにつけておきます。
爆発力を活かすためにトライできる回数を増やしていきます。
スペシャル減少量ダウン
スペシャルのイカスフィアは抱え落ちしてしまう場合が多いのでつけておくと良いです。
復帰後すぐにスペシャルが使えるようにしましょう!
ノヴァブラスターの評価・特徴・強い立ち回り
射程が短く、攻撃後の硬直もあるので扱いの難しい武器です。
近距離かつオブジェクト周りで戦うことができれば爆風が大きいのでこの武器の強さを発揮できると思います。
スプラッシュボムで相手を自分の有利な位置に誘導させつつ戦うと良いですね。
困ったときのイカスフィアもあるのでスペシャルがたまったら積極的に前線で戦いましょう。
スプラッシュボムでけん制しつつチャンスがあったら前線に潜り込み戦う立ち回りが強いです。
困ったときはイカスフィアで打開していきましょう!
参考動画