
”ボールド神”
スプラトゥーンをやっている人なら1度は聞いたことがある言葉かもしれません。
今回はボールドマーカーの互換武器であるボールドマーカーネオについて紹介していきます!
ボールドマーカーネオのメインの特長
長所
・1発45.4ダメージで3発で敵を倒せる高火力である。
・連射力が高い。
・武器重量が軽いためイカ・ヒト移動速度が速い。
・インク効率が良い。
短所
・射程がトップクラスに短い。
・乱数があるため弾を当てにくい。
ボールドマーカーネオのサブと相性
設置した場所に自分を含めた味方がスーパージャンプできる。
また、近くにいる敵を索敵してくれる機能もある。
メインの機動力を活かしてガンガンビーコンをはやしていきましょう。
味方も含めて前線復帰を早くできますね。
3.ボールドマーカーネオのスペシャルと相性
スペシャル必要ポイント:170ポイント
強いスペシャルではなく、前線武器には合わないスペシャルかもしれません。
しかし、前線をかき乱してビーコンを設置しピンチになったらスーパージャンプで戻りマルチミサイルを使う立ち回りは良いかもしれません。
ボールドマーカーネオと相性の良いギア
復活時間短縮
相手と接敵する回数が多くなる武器なので相性が良いです。
積極的に前線を張って、倒されても早く復帰すると強いですね。
スーパージャンプ時間短縮
ビーコンを使った立ち回りが増えるので効果的なギアになります。
復活短縮と組み合わせて最速で前線復帰をしていきましょう。
カムバック
打開の際にマルチミサイルを早く打つために使うと良いです。
前線復帰をしてビーコンを増設するときにも活躍します。
ヒト移動速度アップ
コチラもイカ移動速度アップと同様にさらに速度を上げましょう。
被弾を減らしたり、逃げる敵へのあと1発を決めるのに良いギアです。
ボールドマーカーネオの評価・特徴・強い立ち回り
前線をかき回しつつ、味方の復帰を援助することのできる武器です。
スペシャルのマルチミサイルでも味方をサポートできますね!
無印と同じくガチホコのルールで常に高い前線を保つ戦い方が強いです。
弱点は無印と同じく射程の短さ。
相手に距離を取られてしまうと何もできずに試合が終わってしまいます。
前線をかく乱しヘイト(注目)を集めて味方が動きやすくなるような立ち回りが必要になってきますね!