学生時代に美術で使っていた道具がスプラトゥーンの武器として登場です。
その名もヒッセン。
筆を洗うバケツそのままの形をしていますね。
ヒッセンにはどんなサブウェポンとスペシャルがついているのでしょうか?
それでは見ていきます!
ヒッセンのメインの特長
長所
・振り速度が速い
・ある程度エイムをカバーしてくれる
・ジャンプ撃ちが強い
短所
・射程が短い
・キル速が速くない(62.0ダメージの2確)
ヒッセンのサブと相性
障害物や相手に当たった瞬間に爆発するボム。
爆発自体の威力は低いがインク消費量も少ない。
非常に強いサブウェポンがつきました。
クイックボムの直撃(60ダメージ)とメイン(62.0)の2発で倒すことができます。
小爆風(25.0ダメージ)×2とメインでも倒すことができ相性は良いです。
ヒッセンのスペシャルと相性
スペシャル必要ポイント:190ポイント
安定して強いスペシャルです。
インクアーマーをつけた時はダメージを受けながらも倒すことができます。
強気に相手を倒していきましょう!
クイックボムを投げた後のインク回復にも使えます。
ヒッセンと相性の良いギア
サブ性能アップ
クイックボムを遠投できるようになります。
弾が届くまでの時間が短くなるので実質弾速が上がります。
メインの射程をカバーしてくれます。
イカ移動速度アップ
射程の短さをカバーします。
一瞬で間合いを詰めて相手を倒しましょう!
インク回復量アップ
クイックボムでインクを対象に消費するのでつけておくと良いです。
アップデートによってクイックボムのサブインク効率アップの効果が弱体化されたためコチラを選択しています。
ヒッセンの評価・特徴・強い立ち回り
エイムに自信がない初心者などにおすすめの武器です。
しかし、射程が短い点とクイックボムの技術が必要な点が注意です。
サブウェポンとメインの相性が良くこのコンビネーションをうまく使うかがこの武器のミソになってきます。
射程の問題はサブ性能アップをつけて解決しておきましょう。
スペシャルも扱いやすいですし、インクをたくさん使うクイックボムと相性が良いです。