マニューバー系から少し変わった仕様の武器が登場しました。
その名はクワッドホッパーブラック。
何とこの武器はスライドを4回行うことができます。
(ほかのマニューバー系は2回)
また、スライド中にも弾が出る仕様となっています。
(ほかのマニューバーは発射しない)
武器の見た目は靴みたいな形に吸盤のようなものがついています。
ブラックという名前がついていますがそこまで真っ黒ではありませんね!
さて、このクワッドホッパーはどのような武器になっているでしょうか?
それでは見ていきます!
クアッドホッパーブラックのメインの特長
長所
・スライドが4回できる。
・射程が短くない。
・塗りが弱くはない。
短所
・キル速が速くない(1発28.0ダメージ)。
・連射速度が速くない。
・スライド後の硬直が長い。
クアッドホッパーブラックのサブと相性
近くにいる敵を感知して、近づき爆発するボム。
見た目とトコトコ歩く様子が愛らしいサブ武器。
初心者でも使いやすいロボットボムがサブ武器です。
索敵に優れているのが特徴的で、潜伏している敵をあぶりだすことができますね。
ロボットボムは打開や固めの際に使うと良いかもしれません。
クアッドホッパーブラックのスペシャルと相性
スペシャル必要ポイント:190ポイント
前線で戦うことがあるので相性が良いです。
交戦中に使うのはあまり強くないのでインク回復目的などや早めに使うと良いです。
クアッドホッパーブラックと相性の良いギア
復活時間短縮
前線でを戦うためつけておくと良いです。
前に出て連続キルのチャンスをガンガン狙っていきましょう!
メイン性能アップ
つけることによってメインの攻撃力を上げることができます。
2.8か3.5をつけることで1発33.2ダメージで3発99.6ダメージの疑似3確を出すことができます。
相手インク影響軽減
基本的にスライドした後に撃ち合いをするので相手インクを踏むことが多くなります。
相手インクのダメージを抑えるためにつけておくと良いです。
ステルスジャンプ
前線への復帰を早くするためにつけておくと良いです。
クアッドホッパーブラックの評価・特徴・強い立ち回り
前線での機動力が高い武器です。
射程も短くはなく、距離感が大切になってくる武器です。
扱いは難しいですが、爆発力がある武器であることには違いはありません。
機動力の高いスライドを使いながら生存しつつも前線をかき回す立ち回りが強いです。
相手が狙いを定めてきたらすかさずスライドしてエイムをずらしてしまいましょう!